okinawa

okinawa

ほめて

転職して4か月。 慣れない仕事、慣れないシフトで心身ともに疲れ切っているけど、 みて。自炊している!!!! 簡単なものだけれど、 材料買って、3品作って、数日分に小分けして、洗い物して、...
okinawa

ゴリラチョップ

夏が遠ざかっていく気配がする。 むしっとした熱帯夜じゃなくなった。 上り坂を歩いているときの汗の量が減った気がする。 車のエアコンの利きが早い。   そんな些細な感から、 もうすぐ...
okinawa

ギリギリで生きてきた

※そんな切羽詰まった話ではありません。(笑)   学生の頃も、夏休みの宿題はギリギリまでやらずに、最終日になって徹夜して仕上げる不真面目な人間でした。 それが今でも影響しているのか、 朝は出勤時間ギリギ...
スポンサーリンク

okinawa

敬老の日

今年もちゃんと祝ってきたよ。敬老の日。 もうおばぁちゃんしかいないけれど。 大正生まれの頑張り屋さんのかわいいおばぁちゃん。 なんか、いろいろ思うことあるけれど、 今日も生きててくれてありがとうと思う。 強く...
okinawa

1週間経っても。。。

台風6号が過ぎ去って約1週間。 スーパーの生鮮食品は、まだ復旧していません。  
okinawa

台風戻ってこんでいい!(怒)

今年2回目の沖縄本島上陸になった台風6号。 予想を上回る勢力の強さと、今までに見たことの無い進路変更により、 台風慣れした沖縄県民でさえ、大打撃の1週間強となった。 tenki.jpより (functi...
okinawa

沖縄県産品奨励月間

毎年7月は県産品奨励月間ということで、 私がおすすめする県産品を紹介します。 大宜味村産のシークワーサーで作られたジャム! 夏の暑さをサッパリとした味で、乗り切ろう作戦!(笑) 柑橘系が好きな方には、おすす...
こんなことがすき!

一言だけ言わせて。最&高!

  ・・・ついに! 琉球ゴールデンキングスがチャンピオンシップを制しました! おめでとぉぉおおおおおおおぉおおおお!!!!!!   ファンクラブとか、シーズンチケットとか買ってるガチ勢じゃないけれ...
事務のお仕事

飼い主、会社辞めるってよ。

4年間勤めたこの職場ももうすぐお別れです。 うつがまだ完全に寛解してない状態からスタートした事務職でした。   1年目は、薬の服用量を減らしつつ、病院に通院しながらも、毎日通勤できていること自体が偉い! と自分で自...
okinawa

令和の時代、町の中華屋さん

仕事帰り、自宅に夕飯がないことを思い出し、 ひさびさに一人外食をすることを決めた。 寂れた中華屋さんをまず始めに思いつく。(←失礼) 幼少期よりずっと営業している中華屋さんだけれど、今まで一度も入ったことがなかった。 ...
タイトルとURLをコピーしました