okinawa

ねことの暮らし

2024/11/04

朝起きてみたら、飼い主よりもくつろいでいるねこがいた。 まーたん、おはよ(^^)   ぼちぼち、転職活動は続いているけど、 妙に焦っていないのは、今の会社が給料は良いし、 職場の人間関係が良いおかげかな。 ...
okinawa

インビザラインー③ the 15th week

歯科矯正をスタートして約3か月が経過した。 ようやくアタッチメントが歯から外れることなくマウスピースを取り外しできるようになった。   私の歯科矯正のプランは、上下の奥歯を喉方向へ動かしていって、 広げたスペースを...
からだ・健康

インビザラインー② the 5th week

前回歯をスキャニングしてから5週間がたった。 歯科矯正用のマウスピースが届いたので、受け取りに歯医者さんへ。 1週間に1回新しいマウスピースに交換していって、歯を徐々に矯正していくので、今回は、4週間分のマウス...
スポンサーリンク

からだ・健康

インビザラインー① day1

今年は、歯科矯正に挑戦します! 歯科矯正にもいろいろ種類があるみたいで、大きく分けると2種類ある。昔からあるワイヤーを歯にくっつけるタイプと、透明なマウスピースを歯に装着するタイプ。 日々のメンテナンスの簡便さと、費用を考える...
okinawa

13年ぶりの津波警報

  午前9時01分 スマホから発せられるアラーム音で飛び起きた。 台湾で起こった地震の影響で、最大波3mの津波が予想されたらしい。 震源が近い。身を守るための考える余裕はあまりなかった。 ...
okinawa

ザトウクジラの親子

昨日から強烈な北風がビュービュー吹きはじめ、 今朝の気温は、13℃! わたし史上、最低気度での海水浴になる!! いろんな意味でドキドキッ!!(笑) 生きて帰ってこれるかしら(>_<)   ...
okinawa

わくわく!

ようやく自宅に届いたグッズ達! 数日後のイベントの為に、ネットで購入したアクションカメラと、日焼け止めです(*^^*) 使っていたデジカメが壊れてしまったので、 水中撮影もできるアクションカメラ買ってみました。  ...
こんなことがすき!

賞味期限まつり

賞味期限が切れているもと、← 賞味期限が切れそうな食材を使って 今日は、大量消費まつりとした。   賞味期限が切れているものは、無印のガパオライス(レトルト)。 賞味期限と消費期限は違うと考えてい...
okinawa

那覇でホテルステイ

会社の福利厚生を利用して、那覇のホテルコレクティブに宿泊してきました! 2020年にオープンしたまだまだ新しいホテル!楽しみ!! 今回はラッキーなことに最上階のお部屋(^^)/ 国際通りか...
ねことの暮らし

今日やらなきゃいけないこと

  タイトルのように書くと、絶対遂行しなきゃいけないと感じてしまうけれど、 個人的には、「7割出来れば大満足!5割出来れば目標達成!」の気持ちで挑みたい。無理はメンタルヘルス的にも良くないからね。 ...
タイトルとURLをコピーしました