からだ・健康

okinawa

無理はしない。無理はしない。無理はしない。

うつになってから、無理はしないことを心掛けて生きてきた。 でも、今、結構頑張って仕事してる(無理してる) 転職したばかりということもあって、多少頑張る必要性はあると思っていたけれど、 これを10年、いや、定年まで続けられ...
からだ・健康

インビザラインー② the 5th week

前回歯をスキャニングしてから5週間がたった。 歯科矯正用のマウスピースが届いたので、受け取りに歯医者さんへ。 1週間に1回新しいマウスピースに交換していって、歯を徐々に矯正していくので、今回は、4週間分のマウス...
からだ・健康

インビザラインー① day1

今年は、歯科矯正に挑戦します! 歯科矯正にもいろいろ種類があるみたいで、大きく分けると2種類ある。昔からあるワイヤーを歯にくっつけるタイプと、透明なマウスピースを歯に装着するタイプ。 日々のメンテナンスの簡便さと、費用を考える...
スポンサーリンク

okinawa

ほめて

転職して4か月。 慣れない仕事、慣れないシフトで心身ともに疲れ切っているけど、 みて。自炊している!!!! 簡単なものだけれど、 材料買って、3品作って、数日分に小分けして、洗い物して、...
okinawa

物価上昇は必然。どう生き残ればいい?

通っているスポーツジムからのお手紙。 今までの経験上、価格変更のお知らせだろうと思って封を切ってみると やはり。 2022年1月から値上がり続けて、今回で3回目の改定。 元の会費から月...
okinawa

何回目の人生の転換期?

人生の転換期と思うきっかけは、人それぞれだと思う。 進学 就職、離職 恋愛 結婚 妊娠、子育て 病気 死別   うつを患った私にとっては、たとえそれが嬉しいこ...
からだ・健康

【抜歯後21日目】ドライソケットとの闘いに終止符!

ドライソケットの激痛に悩んでいる皆さん。 この痛みはいつまでも続きません。必ず終わりは来ます!(T_T) わたしの場合、抜歯後2週目は、抜歯箇所の歯茎の痛みよりも、頭痛に悩まされた。 片頭痛のように、左のこめかみあたりが...
からだ・健康

【抜歯後10日目】ドライソケットとの闘い

先週出勤した時よりも、だいぶ痛みは治まってきた。 痛み止め(ロキソプロフェン)を飲んでピーク時の3~4割ぐらい。 抜歯の患部が痛いっていうよりも、こめかみから左脳にかけてずー-んと鈍痛を感じる。 舌の口内炎もだいぶ治って...
からだ・健康

【抜歯後9日目】ドライソケットとの闘い

昨夜は睡眠導入剤なしで、痛み止め(ロキソプロフェン)が効いて、1度も起きなかった。 やった---------!8時間寝れた!!(T_T) まだこめかみから耳の奥まで響く鈍痛はあるけれど、 ピーク時の5~6割の痛さまで収ま...
からだ・健康

【抜歯後8日目】ドライソケットとの闘い

昨夜は痛み止め(ロキソプロフェン)が効いて、1度も起きなかった。 やった!7時間寝れた!!(T_T) 今夜は睡眠導入剤を飲まないで眠ってみよう。   しかし、起きてみるとまだ痛みは感じる。 ピーク時の7割ぐら...
タイトルとURLをコピーしました